みなさまいかがお過ごしでしょうか。
あなたにとって、歳を重ねることは
どういうことでしょうか。
お肌の張りはなくなり、身体機能が衰え
人付き合いが億劫になり、すぐ疲れる…
みたいにネガティブな面も確かにあると思います。
ですが、その反対にあるポジティブな面に
目を向けることも可能だと思います。
内側にはこれまでに積み重ねた豊かな経験があり
”人生の総仕上げに向けての黄金期”と捉えることもできます。
この内側の豊かさは自分が密かに持っているだけでは
宝の持ち腐れで人のために使ってこそだと思います。
”人のために自分ができること”は、
地位や名誉、財力があればいろんなことができる、
でも自分にできることはない…
そう思わないでほしいです。
あなたが「いつも笑顔でいること」は周りを照らし活力を与えます。
笑顔は自分も周りの人の心も軽くしてくれます。
そんな安定感のある人が一人いたら
周りはどれだけ救われるでしょうか。
歳を重ねるにつれて
心の持ちようこそが生き方を大きく変えることが
はっきりわかるようになってきました。
そして、心と身体は繋がり影響しあっています。
心が後退すると免疫力も落ちる気がします。
でも心はどうにもコントロールが難しい。
目に見えない心をコントロールしていくには
まず身体を整えること!日常を整えること!とヨガは教えます。
一緒に、学びながら楽しみながら進みましょう。
自分のためにも周りの人のためにも身体を動かし
そして一日の終わりにぐっすり眠れますように。
最後に…
健康なこころの9ヵ条なるものがありますので
ぜひ参考にしてみてください。
1、誠実であること
自分自身に誠実であり、他人のために自分を必要以上に犠牲にしない。
2、責任を負うことができる
自分の人生に責任を負い、自分の問題はほとんどの場合、自分一人で解決できる。
3、寛容であること
「こころ」がひろく、自分の考えと異なることも受け入れることができる。
4、確実でないことも受け入れられる
たしかではないこと、変わる可能性のあることを容認できる。
5、考え方が柔軟であること
変化に対して順応性があり、柔軟な考え方ができる。
6、客観的に考えられる
自己中心的でなく、周りの人間関係についても客観的かつ論理的に解決しようとする。
7、かかわり合いをもてる
人生のいろいろな状況に関心を持ち、周りの人と関わり合うことができる。
8、挑戦できる
必要とあれば多少の危険をおそれずに挑戦してみようという気持ちがある。
9、自分を受け入れられる
長所も短所も含めて自分自身を受け入れ、生きていることに感謝できる。
ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co