体験レッスンは現在ストップしております

台風も近づいているようです。
少し肌寒くも感じた一日でしたが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。


現在、Oasisは
NEWSでもお知らせしている通り
体験レッスンをストップさせていただいております。

・予約制ではないこと
・会員制であること
・小さいスタジオであること…
などバランスを考えたら調整期間は
やむを得ず、申し訳ありません。

調整して体験レッスンの再開を
ホームページにてお知らせする予定ですが
オープンクラスに来てくださっている方に
優先的にお知らせしていきます。
ご了承ください。

【オープンクラス】は要予約ですが
非会員様でも男性単独受講も可能です!

会員にならずに受講できますので
遠方の方や定期的に通えない方に
おすすめです。

6月のオープンクラスは
「呼吸と瞑想ヨガ」
「ヨガを深める勉強会」は満席になりました。
25日(日)の「アヒムサヨガ」講師:サブリナ
は予約できます! 
ぜひご予約の上、ご受講くださいませ。


心を静め、日々を心豊かに
過ごしていきたいと思います。

5月も明日が最終日。
6月もよろしくお願いいたします!




ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

第1回ヨガの勉強会

いい天気の日曜、皆さま
いかがお過ごしでしょうか。

第1回 ヨガを深める勉強会が
終了しました。

当初8名の予定でしたが
タイミングが合ったのでしょう、
12名でスタートしました。
(それでも数名お断りしたほどです)

感想は一言で言うなら…面白かったー!
例えば開始早々シェアの時間。

ちらほら聞こえるみなさまのお話が
聞きたくて・・・
でも姿勢を整えてタイムキーパー。

自分の役割を思い出して
前のめりになる身体と向き合っていました。(笑)


コロナ禍を経て自分自身の変化も大きく感じた
今回の勉強会でもありました。
いろんなことが繋がっていく感覚があり
全てが栄養となり力となっている感じがしています。


さて、今回が第一回としてスタートした勉強会。
「ヨガを楽しむ教科書」を丸ごと一冊学び
ヨガの全体像をみていきます。

簡単な言葉で、無駄を省いて
漫画やイラストでも説明されていて
本当にわかりやすいです。

そして実践しながら読むので
普通に読むだけよりも
体感として残ると思います。

今回は「呼吸」にフォーカスしましたが
大事なところは何度も重複して出てくるので
回を重ねるごとに深まるはず。

そうなると普通のレッスンに出ても
ちょっと違ってきます。

その辺りも実感し楽しんでいただきたいと
思っています。

順番通りに進めていないので
連続して学ばれることをおすすめします。

今日終わったところはこちらです。
2・6・18・20・22・52・58・74・92・96・98・100・168・170・173・199

※今日ご参加された方はお配りしたプリントの
ページ数の横の▢にチェックを入れておいてください。


次回までの課題は・・・
P20で学んだ「姿勢の基本」を日常で気付いたときに調整すること!
下半身の安定と上半身の快適の組み合わせです。
いろんな癖が見えて、気付きもあるかと思います。

すぐ忘れる方は紙に書いて見えるところに貼ったり、
アラームを活用してもいいかもしれません。

考えることから離れるために
理論を学び、考え、覚え、気付き…
最後に手放していきます。

やれるだけのことをして
最後に手放す、その繰り返しです。

何もせず最初から手放すのは・・・
手放すではなく”投げ出す”ですね(笑)


次回は6月18日(日)です。
参加していただいた方から優先してご予約を
いただくので席は空かないかもしれませんが
気になる方は教えておいてくださいね。


これからみなさまと学んでいけることが
とても嬉しくワクワクしますし
今ヨガをこんな形でお伝えできることに
感謝でいっぱいです。


素敵な日曜を過ごせますように。



ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

静かな時間を持つ

過ごしやすい気候ですが
いかがお過ごしでしょうか。

心静かに過ごす時間を持つように
心がけていないとなかなか
内側が静かにならない毎日かと思いますが
みなさまはいかがでしょうか。

一呼吸ついていますか。


動画をほとんど見なくなって
はや数ヶ月・・・

生活を整えて
きちんと睡眠時間を取って
朝スッキリ目覚めた方が
面白い発見があるような気がして
やめてみました。

時間と気持ちにゆとりが生まれ
情報をたくさん得ようとする
ガツガツ感もなくなり
ごまかしていた部分に
向き合っているようにも思います。

状況にもよるので
答えは一つではないって思っていますが
私の場合は「あえて動画を見ない」という選択は
とても良いと思っています。



5月21日(日)10時~12時の
ヨガを深める勉強会は満席となりました!

”ヨガと日常がどんなふうに繋がるの?”

共に学んでいく中で
日常からたくさんの気付きを
得ていくと思います。

いつの間にか利己的になった自分の内を
少し軌道修正してもう一度生活を見直すと
何気ない毎日は学びに溢れています。

特別なことをしなくても楽しい。
そして厳しくもあります…

全ての帳尻は合うと
私は思っています。


今日は母の日。
世界中の母が笑顔で暮らせるように
泣き崩れることがない世の中になるように
今日がその出発点になるように、と祈ります。



ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

マットの上ではサイレント

5月スタートしましたね!
連休はいかがお過ごしでしょうか。
Oasisはいつもと変わりなく
新しい月のスタートを切りました。

5月もよろしくお願いいたします。

更衣室に
「マットの上ではサイレントで」
というサインを置いております。

自分の声が大きすぎたのでは…
と気にされる方がいるかもしれませんが
そう思われなくて大丈夫です。

それは誰かに向けてというものでは
ありません。


心と身体を調整する場所である
Oasisにはいろんな方が来られています。

みなさま、何かしらの理由や目標などを
持っていらっしゃって
その内容をお話してくださる方もいれば
何年も通ってくださっていても
話をされない方もいます。

話すも話さないも自由です。


なかなか解決できない
ご自身やご家族の
悩みを抱えている方、

大きな不調を抱えて
通院されている方、

近しい方を亡くされた方、


また、
お子様の就職、進学
ご結婚、お孫さんの誕生…

と辛いことも嬉しいことも
その感じ方も本当にいろいろです。


表面に見えていることだけでは
わからないこともあるし

話していても
本当のことは言葉にできないことも
あるのかもしれません。

自分でもわからないかもしれない。


ピリピリする必要は全くなくて
ただそれをなんとなく
心に留めて過ごしたら

自分にとっても周りの方にとっても
さらに優しい場所になります。

そんな場所で自分と向き合う
「マットの上はサイレント」です。


みなさまにとって
心穏やかな5月でありますように!!

素敵なGWを!!




ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

やっぱりヨガって面白い

みなさま、いかがお過ごしですか。


5月21日(日)「ヨガを深める勉強会」は
会員様じゃなくても受講可能なオープンクラスです。

身体をほぐしてスッキリするけど
もう少し掘り下げて学びたいと
感じてきた方にはおすすめです。

メールで問い合わせだけでもしてみてくださいね。

綿本彰著「ヨガを楽しむ教科書」を使い
月に一度、全8回で年内に
学び終えるよう考えております。

内容はどの順番で学んでいこうかと
予定を組んでおりました。

何度も読んでいますが
改めて本を開いて・・・
やっぱりヨガって面白い、という感想です。

毎日やって飽きないの?って
聞かれそうですが・・・
誰からも聞かれたことがありません(笑)

ただストレッチや運動をするだけではなく
そこに日常に繋がるヨガ哲学があるので
本当に面白いです。

できれば初めからみなさまと
一緒に学んでいきたいと思っています。


学ぶの内容は

ヨガとは
というヨガの基礎知識の部分

ポーズのポイント
身体の使い方、呼吸の行い方、心の扱い方についてetc…
↑ ここは本当に大切なポイント

基本の6ポーズ、
人気10ポーズ、チャレンジ10ポーズ

太陽礼拝
太陽礼拝AとB

呼吸法と瞑想法、ヨガ哲学
本に載っているのは全てやっていく予定


とてもシンプルに書いてある本だけれども
呼吸法や瞑想法はゆとりを持ってしないと
おそらく何をしているかわからないので

目を通せばOKな部分と
実際に感じてもらいながら
読み進めていく部分があります。

第一回目の5月21日(日)は
”呼吸”に重きをおいていきます。

理論を知ってさらに呼吸を深めていきましょう!

毎日の実践でとても役に立つと思いますので
ぜひぜひご参加くださいませ。

その他のオープンクラスも
ぜひぜひお越しください。

お待ちしています!1








814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

5月スケジュール決定☆

みなさまいかがお過ごしですか。

5月のスケジュールが決定しました。
ありささんのクラスが月曜午後から
水曜の午前と午後、2クラスに増えました。

サブリナは月に一回のレッスンに
なりましたが、【オープンクラス】にしましたので
会員様でない方もご受講できるようになりました。
※体験レッスンがありませんのでご注意ください


外部向けのクラス→【オープンクラス】に変更しました。
どなたでもどうぞお越しください、のクラスです。


次回の
「呼吸と瞑想ヨガ」は2回開催します。
5月3日(水)、5月14日(日)
どちらも10:00~11:30

初めての方に向けて基本の”き”から説明します。
予約をしていただけましたらどなたでもご参加いただけます。
男性お一人での受講も可能ですので是非お越しください。



もう一つ【オープンクラス】を作りました。
「ヨガを深める勉強会」です。

綿本彰先生が書いた「ヨガを楽しむ教科書」を使い
ポーズの基本知識や呼吸法、瞑想法、ヨガの歴史や背景、
ヨガ哲学や豆知識などを学び日々にヨガを生かしましょう。

日本ヨーガ瞑想協会の指導理念
『日常生活の中にヨーガの智慧を生かす』

マットの上で気付いたことを
日常に生かしてこそヨガ…
私はそう思いヨガを続けています。

on the matだけではもったいない
off the matでもバランスを整えていく

どうやって日常に生かすのか…
そこを一緒に学んでいきましょう。

少しヨガを続けている方の方が
内容は入ってきやすいとは思いますが
どなたでも予約をしてご参加いただけます。

一冊の本を5月からスタートして全8回で
終わらせたいと考えています。

毎回ポーズや呼吸法、瞑想法などは一緒にやりながら学びます。
ペアになって身体にも触れます。
読み合わせやシェアなどもします。

できれば継続してご受講いただけたら嬉しいです。
第2・第3どちらかの日曜午前の開催になる予定です。
単発でも大丈夫です。

普段のヨガクラスとは全く違いますが
この120分はとても面白い学びになると思います。

詳しくはホームページのお知らせをチェックして
お申し込みください☆彡




ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

上出来、上出来

新年度、いかがお過ごしでしょうか。
大きな変化があった方もいますよね。

リズムは落ち着いてきましたか。

私はいつも通りなはずが
心と身体がグラついております。

こんな時もあるとは思いつつ
変な感じです。

これが更年期の入り口なのかな~と
感じているこの頃ですが
毎日のリセットのおかげでしょうか
落ち着いてはいますね。


さて
4月からのスケジュールは
しばらくこれで!と思っていましたが…

サブリナの本業の方のスケジュールが5月から
変わり、それに伴ってOasisの予定も変更となります。

月半ば頃に次の月の予定を出すので
そのあたりまでに決めていきます。

Oasisにも過度な負担なく
みなさんが参加しやすいように…
と願います。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。


いつでもその時の精一杯やり切れたら
「上出来、上出来!」
それで良し!としています。

たとえ波があったとしても
自分を支配しようとせずに見守り
その時々で臨機応変に。

そして
ゆっくり呼吸に意識を感じ
軸に戻る。

このくり返しで
揺らぎつつ、ゆっくり戻る練習です。

ヨガ続けてて良かった、
上出来、上出来!
と思う日々です。(笑)

みなさまも無理なくお過ごしください。

スタジオでお会いできることを
楽しみにしています!

けっこう寒暖差があるので
風邪引かれませんように。

ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

大変心苦しいのですが…

日差しがとても気持ちのいい日でした。
いかがお過ごしでしょうか。


ブログの題名に「何事!?」と
思われたかもしれません。
申し訳ありません。

コロナ禍は会員様が激減しておりました。

世間の落ち着きと共に
復帰される会員様や新規入会の方が増えました。

じわじわとOasisもコロナ前の人数に戻り
やっと安定できそうです。

本当にお陰様です。
ありがとうございます。

ただOasisはクラス数が少ないため
ちょっと一呼吸つく必要があると思い

ひとまず、
しばらくの間、体験レッスンはストップさせて
いただくことにしました


Oasis会員様のご紹介の方と再入会の方の
体験のみ受付させていただきます。

※外部向けクラスを3月12日(日)10時から
開催しますので是非ご参加ください。←単発クラスです


クラスを入れ替えたり
若干クラスを増やし微調整をします。

無理をしないからこそ
続けることができております。

何かが急激に変わることはありませんが…
ご理解いただけると嬉しいです。

地域に根差して
マイペースに続けていけるよう
バランスを取っていきたいと思います。

コロナ禍、ずっと通い続けてくださった会員様が
この状況に安堵されていることを感じています。

Oasisらしく
これからも地味に地道に
できることを できる範囲で
続けてまいりたいと思っています。


明日は2月最終日です。
本当にあっという間に逃げていく2月ですね。

春は卒業や進学、移動などでいろんなことが
入れ替わる時期かと思いますが
心穏やかに過ごせますように。

3月もどうぞ宜しくお願いいたします!


ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

3月のスケジュール+α

2月も半分が過ぎましたが
いかがお過ごしでしょうか。

3月のスケジュールを作成しました!

変則的なところもありますので
Oasisホームページよりご確認を
宜しくお願いいたします。

2月23日(祝・木)の外部向けクラスですが
枠に余裕がありますので
Oasis会員様もご予約の上ご参加くださいませ。
※メールかスタジオにてお知らせください


さて!
チームOasisのありさ・ゆかり・サブリナに
3つ質問をしておりました。

回答が出揃いました☆彡


Q1 今年の決意・目標は!?

ありさ:自分を信じてやりたいことにチャレンジする!マッサージの資格を取る!英会話を続ける!

ゆかり:足腰強い女になる!

サブリナ:ボランティアをする!

たかみ:オカリナで3曲吹けるようになる!


Q2 行ってみたいところは?

ありさ:英語が少し理解できるようになったら外国に行ってみたい!
アメリカ、カナダ、ヨーロッパあたり…

ゆかり:直島(香川県) アート巡りしながらボーッとしたい

サブリナ:インドネシア・バリ島 スペイン

たかみ:タイのコムローイ祭り
ディズニー映画ラプンツェルのモデルになった幻想的な風景を見たい


Q3 実は私・・・○○です

ありさ:ダンスに興味がある! 今年はチャレンジしたい

ゆかり:ヅカファンです…にわかですけど(笑)

サブリナ:よく食べます!

たかみ:美容師です…技術はありませんけど(笑)


こんな感じでした(笑)
会員様のお答えも聞いてみたいですね。
実際に口に出したり、書き出したり、
誰かに宣言したりするとできるような気がします。


これからもチームOasisにいろんな質問を
投げてみたいと思います。
お楽しみに☆彡

みなさまもご自身の答えを探してみてください。
そして、良かったらスタジオで教えてくださいね!

雨ですがとても暖かくなってきました。
素敵な週末になりますように。



ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.com

春を迎える準備

いかがお過ごしでしょうか。

私は会員様から”転勤”になったと聞いて
別れにガックシしている自分をマインドフルに
感じております。

出会いと別れ、春は特に多いですね。

私自身は転勤を体験したことがありません。
転校もしたことないんですよ。
ジーッとしています(笑)

動かずとも素敵な方々に出会い続け
本当にありがたい毎日を過ごさせてもらっています。


ただ時折やって来るお別れはやっぱり寂しく感じます。
通ってくださる会員様とたくさん話しますし
ましてやコロナ禍で共有してきた時間は
私にとってとても深く意味のある時間でした。

あらためてこうして縁することができたことに
心から感謝です。

今こう思う自分がいて居心地よく生きている、
それを実感しています。


二度と会えないわけじゃないですし、
思いって繋がっています(←ヨガ講師っぽいですね)
本当にそう思います。


先日階段で滑ってしまいまして(笑)
大きな音を立てて倒れ込んだものだから
夫がすぐ見にきて大丈夫そうなのを確認し
笑っていました・・・。苦笑い。


歓迎しないことも起きるのが人生ですね。


こんなことであったとしても
良い面と悪い面があります。

・足首をひねって体重が乗ったので結構痛かった
・レッスンできるかなと一瞬心配になった

その反面・・・

・大けがじゃなかった(日々のヨガのおかげでもある)
・用心や備えるきっかけになった
・夫の「すぐ治る、大丈夫」の励ましが心強かった

起きることのいろんな面を見つつ
捉えていけたら気持ちが楽かなと思います。


来月のスケジュールは本日作る予定です。
またお知らせいたします。

まだ寒いですがこれから
本格的に”陽”の季節に入っていきますね。
心も身体も巡りを良くして
春を迎える準備をしていきたいと思います。

スタジオでお待ちしています!







ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co