みなさまいかがお過ごしでしょうか。
急激に寒くなってから体調崩されていませんか。
寒いですねー。
私は腹式呼吸で免疫力を保っている気がしていて
寒くなってからは特に腹部を使って
ゆっくり深く長く吐く呼吸になっています。
寒いところに出たら
無意識にギューっとお腹が縮みませんか?
腹部も使って強く深い呼吸に切り替わり
身体の中から熱を生み出して
外の寒さに対抗しているのだと思います。
この力ってとても大切ですね。順応する力。
寒い時は浅く呼吸していると
寒さをダイレクトに受け取って
身体がどんどん冷えていきます。
外の寒さに負けてしまう・・・
外は寒くても身体の中から熱を生み出すように
胸の辺りはもちろんのこと腹部も使って
ゆっくり深く長く吐いていく呼吸をします!
特に寒い冬は肩と背中にばかり力が入って
お腹側が緩むので、それに気付いたら
肩の力を緩めて背筋を伸ばす。
そうすると自然と
お腹がギューっと縮む呼吸になります。
お腹を動かす深めの呼吸を
一日に数回することをお勧めします。
暖かくしてずっとお腹を緩めっぱなし状態は
鍛えることができず弱くなると思うので
お腹をギューと縮める動きが時々は必要です。
どんな時も一定の呼吸を目指し
外側の環境が変わってもできるだけ
姿勢や呼吸を保つようにしていると
順応していくように思います。
意識をすればできるし
風邪を引いた辛さを考えたら簡単で楽です。
もう一つ私が免疫力を下げないために意識するのは
”甘過ぎる”飲み物です。
自販機に売っているような甘過ぎる飲み物。
食べるより飲む方が一気に入ってきてしまうので
要注意ですね。
身体がすでにだるい状態の時は
飲んでだるくなったことに気付きにくいのですが
調子のいい時に飲むと気付きやすい。
元気レベルが下がってしまうので
なんとなく避けています。
そんなわけで…とても寒いので
みなさまもぜひ思い出した時に腹式呼吸で自己発熱!!笑
免疫力を下げないようにしていきましょう!
どうぞご自愛くださいませ。
ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co