11月スケジュール確定

過ごしやすくなりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

11月のスケジュールが確定しましたので
どうぞご確認ください。

3つ、お知らせがあります。

①10月29日(火)10時からのRAJAクラスは
 たかみ→ありさに変更させていただきます。
 よろしくお願いいたします。

②新!【オープンクラス】ヨガ哲学勉強会&瞑想クラス
 11月17日(日)13:00〜14:10(70分)
 インテグラルヨーガ(スワミ・サッチダーナンダ著)を教材に
 学びを進めます。
 オープンクラスのなので会員様も要予約です。
 ヨガ哲学が初めての方でもお気軽にご参加いただけます。

③【オープンクラス】呼吸と瞑想ヨガ/くつろぎのヨガニドラは
 11月は少し早めで第一日曜日の3日です。よろしくお願いします。

いろんなオープンクラスにぜひご参加くださいませ♪


さて、来月はなぜにオープンクラスが早めかと申しますと
私…10日に福岡マラソンのファンランに参加する予定でおります。

一年前、自転車で転倒して以来
朝のジョギングはずーっとサボっておりました。

その間夫は一人黙々と走り続けていたのですが
だんだんモチベーションも下がってきた感じだったので
ファンランを一緒に走ろうと私が言い出して申込みをしました。
私、走ってないのに…笑

さすがに練習しなきゃと思って10月になって
朝のジョギングを再開しました。

ファンランの距離は5kmできっとみなさん
楽しく走るのでしょうが・・・
今のところ楽しく走れる気がしない。

継続は力なりで夫はサクサク走りますが私はボテボテ。
スタートは同じ頃だったのに…

走るのは今はまだきついですが
やっぱり朝走ると巡りがグンと巡りがよくなる感じがあるし
5kmくらいサクッと走れるようになりたいという
願望があります。

何かと慌ただしい10月ですが準備をして
ファンランを迎えたいと思います。


最近いただいた質問と答えをシェアさせていただきます。

・瞑想っていつする? 毎日?
夜明け前、薄暗くて静かで集中しやすい時間に。
今はジョギング前に行います。
もう長く習慣になっているので毎日やっています。

・家でヨガをするときマットを敷く?
敷いてます。
家の中で両手両足を伸ばしても物や壁に当たらないところで
いつも太陽礼拝を。これも朝です。

・周りに振り回される? 過去、振り回されてた?
結局自分を振り回しているのは自分自身の感情なのだと知って
気持ちが乱されることはほとんどなくなりました。
それでもやはり揺らぐことはあります。
ただそれに気づくのが早く、リセットするので
自分の感情に振り回されることがほぼないです。
昔は感情のアップダウンが激しかったです。

・ガチガチから今のように柔らかくなるまでどれくらいかかった?
これは本当によく聞かれますが今でも変化し続けているので
18年くらいかけて今みたいになりました。
とはいえ、ぐにゃぐにゃに柔らかいわけでもなく
座る時に心地よく座れるように土台の安定感と
軸のしなやかさを目指して日々整えています。

・スタジオを続けていくのは大変でしょ?
スタジオに足を運んでもらえなかったコロナの時は
たしかにちょっと大変でしたが、続けることは全く苦ではなく
喜んでさせてもらっているので私が元気で状況が許す限りは
続けたいと思っています。
そのためにヨガを続けます!笑

・ヨガ哲学ってどこで学べる?
これです、新オープンクラスを作るきっかけの一言。
ヨガ哲学を読んで実践をする、それだけなのですが
大きく変化した実感があります。
それを共に学び実践し共有していこうと思います。


毎回いろんなやり取りから気づきをいただきます。

10月後半もどうぞよろしくお願いいたします。




ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co