あっという間に厚手の服に変わりましたが
衣替えは済みましたか。
寒くなりましたね、、、
いかがお過ごしでしょうか。
みなさま、突然ですが…
お通じって順調ですか。
便秘じゃないですかっていう話です。笑
溜まるときついですよね。
お通じって生活のリズムも大切ですし
食事の内容も関わりますし
環境や心も状態も影響してきますよね。
ヨガをすると…というところなのですが
まずは姿勢を整え、呼吸に意識をむけていきます。
深くゆっくりとお腹の辺りが動くので
それはそれは便秘解消にはもってこいです。
呼吸だけみてもまず便秘には
なりにくいのですが
そこに動きも加わります。
身体を伸ばすし捻るし
これでもかーーーーってほどに
身体の隅々まで刺激されほぐされていきます。
そうしてると
お腹って便をたくさん溜めておくほど
スペースはないんだと気づきます。
背骨を気持ちよく伸ばせば
呼吸は自然と深まっていき
それによってお腹は刺激されます。
ヨガを継続している人は
便秘知らず、これは間違いないと思います。
呼吸って改めてすごいなぁと思います。
少し息が吐きづらい状態になると
身体は強張り硬くなります。
そう、息が吐けないと身体は
ほぐれないんです。
なぜいつまでも柔らかくならないの?
思われた方はヨガをするとき
より「呼吸」に集中してください。
気づかないうちに入っている力に
意識を奪われ呼吸に意識が向かわないのです。
考えていてはダメで、身体に感じ
呼吸に集中します。
ここはもう内側のことなので
自分で深めるしかありません。
ただ続けていて思うのは
”内側に意識を向けることに慣れる”
ということも大切なポイントです。
身体・呼吸・心、その他諸々を循環させ
心地よく過ごしていきましょう!
ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co