5つの苦悩

花粉がすごいと聞きますが
私も喉と鼻がなんか変な感じがあるこの頃です、と
ブログの下書きに書いてから二日後の昨日
声が出なくなりました。

みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

体調も悪くはなかったのに
急になんだ?状態です。

身体はそこまでキツくないし熱もないし
でも喉に何かへばりついているような感じ。

お薬をもらって帰宅しゆっくり過ごしましたが
ガサガサ声のままレッスンとなり申し訳ないです。

今日のヨガ哲学のクラスは
5つの苦悩の種についてみていきました。

①無知
②自我意識
③欲望・執着
④嫌悪・憎しみ
⑤死への恐怖・不安

まず自分を静めてから
自分の内側にあるその一つ一つを感じてみることに。

その感情や感覚にフォーカスしてみるけれども
良い・悪いに振り分けず
なかったことにせず、ドロドロしたものも含め
”うんうん、なるほど、そうか…”と
見守ってみることにします。

変化する感情や感覚も見守ってみることにします。

その途中、客観的な姿勢を保つため
一度身体に意識を戻し、整えます。

自分の感情との向き合い方がわからなかったり
コントロールできずに流されてしまったり
そんなこともあると思いますが焦らず一歩ずつ。

自分の変化がわからないということもありますが
悶々と一人で塞がっていると
どんどんわからなくなる気がします。

何も発言しなくても大丈夫なので
安心できる安全な空間で触れられる距離にいる人の
話を生の声で聞くことはおすすめです。

人は本当に千差万別。

いろいろあります、それぞれに。
私だけじゃないし、あなただけでもない。
そんな捉え方も、こんな捉え方もある。

自分のことを表面的にではなくて

私って何? 幸せって何?
楽しいって? 満たされるって?…と
ヨーガスートラを通して学び
探っていくことは本当に楽しい時間ですし
学んでいくと生きるのが楽になっていきます。

こうして共に学ばせてもらえていることに
心から感謝です。

興味があればどうぞご予約の上
ご参加くださいませ。




ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co