一旦、忘れる

暖かい毎日ですね。
どこもかしこも花たちが鮮やかに咲いていて綺麗です。

季節の変わり目、体調はいかがですか。


面白かったので
一旦忘れる話…シェアします。笑

思った通りにいかないこと、ありますね。
当てにしていた入金予定が先延ばしになり
金欠になってしまったそうで二週間ほど
焦りとイライラが止まなかった、と。

でも、ふと、、、
これ(金欠だということ)一旦忘れよう!
と思ったそうです。

生きていけないほどの金欠ではないし
(別の貯金はあるけど崩したくないマイルール)
やることをちゃんとやっているし
先延ばしなったけどもちゃんと入ってくるお金。

いろんな反省点や諸々はあるにしても
イライラするのはやめよう、一旦忘れよう、と。

それでどうなった?と聞くと
あっさり、
「イライラはなくなりました!」と。

自分の心や生活を観察して
より穏やかに暮らすにはどうしたらいいか
模索しながら生きているところが素敵だな〜と。

心穏やかでないと感じ取れないこと
気付けないことがたくさんあると思います。

イライラしても状況は変わらない上に疲れる。
心穏やかに過ごしても同じ一日は一日。
だったらどっちを選ぼうか、
自分で選択可能です。

「お金がないことには変わりはないんですけどね」
苦笑いして言っていましたが、
変わらないからこそ笑顔で過ごすって大切で、
一旦忘れたからこそ笑顔になれたという事実。

これは何にでも置き換えられるように思います。

何かに囚われてそのことが自分の中で膨らんで苦しくなる…
そんなことありませんか。

一旦忘れる技術、磨きたいですね。
レッスンでは「考えていること、一旦横に置きましょう」と
伝えることがあります。

現実逃避ではなく逆に自分に向き合うことだと思います。
一旦落ち着いて囚われていることに気づいて
今できることをする。

こういう小さなことに気づける人の視点って
すごく面白くてどんな話でも聴き入ってしまう。
今は金欠でも
人間的な魅力に溢れていると私は感じます。笑

とはいえ、苦しい状況はまだあると思うので
なんとか乗り切って欲しいと思います。

乗り切った時にどんなことを感じ
何を話してくれるのか楽しみに待ちたいと思います。



ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co