2022年のご自身のスタートはどんな感じでしたでしょうか。
気持ち良くスタートを切りたくても長引くコロナ禍で疲労や不安感が増しているかもしれません。
どんな時も落ち着いて丁寧に自分と向き合い、寄り添っていきたいですね。
ヨガではありのままをみる、と言われますが
自分にないものを探したり考えたりすることはせず「今の自分の内側」を丁寧に感じていきます。
身体にフォーカスし、呼吸にフォーカスし、心を静めると感じることができる内側。
私も毎回の瞑想で感じるわけではないのですが集中のずーっと先に包まれているような、すごく満たされている感覚に出会うことがあるんです。
言葉にすると変な感じかもしれませんが
「愛」とか「やさしさ」の中に”在る”という感じで不思議な、そして心地よい感覚です。
そこは目に見えない形のないものですが、はっきり感じることができるもの。
そんな目に見えない部分を感じるのは日常を誠実に生きた時に感じるもので簡単には得られないのだと思います。(得るという表現は違うかもしれませんが)
心の平安から遠ざかるのでしない方がいいことがあります。
暴力を振るったり
嘘をついたり
盗んだり
利己的な欲ばかり満たそうとしたり
貪ったり、、、
これらに気づいたらやめるように努力します。
小さい頃に身近な大人から教えてもらったことばかりだと思います。
この小さな積み重ねが内側の平安を作っていくという単純なことですが利己的な生き方では成り立ちません。
小さな日常の積み重ねは自分との約束であって誰との競争でもないし、比較することもできませんが自分にははっきりとわかります。
なのでまず何より、自分に誠実に生きることを共に目指していきましょう。
どんな時も心穏やかに誠実に日々を重ねていけますように。