みなさまいかがお過ごしでしょうか。
「瞑想って難しい」と言われる方もいますが
みなさまはどう感じていますか。
瞑想のことを話すと見えない感覚のことでもあるし
少し怪しげな感じに聞こえるかもしれませんが
続けている方は”なんか違う”、”なんか良いんだよね”と
実感を持っていらっしゃいます。
その実感があるからこそ続きます。
なかなか続かないという方からは
そもそも座ることが難しい…(硬さがあるから)
やり方が合っているのかわからない…(どうやって確認するの?)
じっと座ることが難しい…(何を意識すれば良いの?)
雑念だらけで終わってしまう…(全然集中できない)など。
そもそも瞑想とは
自分の内側深くへ意識を集中し続けることです。
意識が逸れてもまた戻り、内側に集中する。
毎日続けていると少しづつ集中できる時間は長くなります。
然るべきところの一点に意識が向かい深い安堵に繋がる。
そして…ただそこに居続けます。
この安堵の感覚、私は他に例えようがありません。
他で感じたことのない感覚で言葉に置き換えることが
難しいのです。
そこに毎回辿り着けるわけでもありません。
思考がぐるぐる巡る日もあるので
それを静めるだけで終わってしまうこともあります。
瞑想を続けていくとだんだんわかってきますが
マットの上だけ、座っている時だけ、ではありません。
身体や呼吸、心、生活、環境も含めて全体の繋がりを感じ
時間をかけて少しづつ調整されていきます。
一日のうちのどこかで瞑想をする、
このルーティンで驚くほど心は安定していきます。
内側がとても静まりブレにくい土台が培われていくのです。
毎日の積み重ねは気づけば大きな変化に繋がりますので
数分からでも瞑想の実践をお勧めいたします。
細かな実践方法、調整法はスタジオでのレッスンで
お伝えしています。
いろんな気づきがあると思いますので
初めての方もぜひスタジオにお越しくださいませ。
お待ちしています。
ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co