呼吸は吐くことで深まる

過ごしやすい春の陽気ですね。
いかがお過ごしでしょうか。

なぜかバタついている年度末です。

ふ~とひと息。


今日は「呼吸」について
是非知ってほしいことを。

最近身近な人から
呼吸意識してるよ~と聞いて
とても嬉しかったのですが

吐く方を意識すると呼吸は深まる

と伝えたら、
そうなの?知らなかった…と。

ここはとても大切なポイントです!!

深呼吸というと
大きく吸ってしまうかもしれませんが

まず!
丁寧に下腹を感じ息を吐きます。

吐き切った後に身体をゆるめたら
必要なだけちゃんと息は入ってきます。

身体を信じてそんな呼吸を
ゆっくりと繰り返してみてください。

慣れないと最初は
お腹が動かないかもしれませんが
そんな時は横になってみるといいです。

仰向けになってリラックスして
呼吸を長くゆっくり吐いてみると
お腹まで動くのを感じると思います。


ただ何となくではなくて
携帯を見ながらでもなく

しっかりと吐く呼吸を
5回数えてみてください。
それでも1分かからないくらいです。
簡単!とてもシンプル。

何も使わずに誰にも頼らず
いつでもどこでも
簡単にできる調整法です。


呼吸は吐く息を丁寧に!!
腹式呼吸は心と身体のデトックスです。

春はデトックス!

是非いつでも思い出したら
実践してくださいね。

3月も残りわずか。
無事故で笑顔で過ごせますように。





ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

巣立ち

今日はどんな気分で一日を過ごされましたか。

あらためて、いつもブログを読んでくださり
本当にありがとうございます。


今、会員様に
ヨガを始めて感じる身体の変化、
心の変化、Oasisへの要望やメッセージを
書いていただいております。

壁に貼り付けてシェアしていますので
是非みなさんの”お声”を読んでみてください。

私もみなさまのお声が励みになり
ヒントになります。


今日も何気ない会話から気付きを
もらいます。

子どもさんが巣立ちどんな毎日ですか?
どんな気分ですか?と聞いてみました。

自分のペースで
自分のしたいことを楽しんでいるとのこと。

それまで家族に精一杯尽くされたことが
伝わってきました。


時間もお金もかけ、しっかり関わってきたから
これからは自分の力で頑張ってね!じゃあ
(↑こんな言葉ではなかったですがこういう内容でした)
と子どもさんを信じ

あなたならできる、大丈夫

そんな思いと共に手をスーッと離されたように
感じました。


柔らかい雰囲気の中に”キラリ”と光る
強さと潔さがありました。

そしてさらに

自分が悩んだり壁にぶつかったりしながら通ってきた道…
今Oasisに来られている方で
その最中の方もいるかもしれない…と
心をそっと寄り添わせてくれていました。


今まさに苦しい中にいれば
毎日そこかしこにあるちいさな選択は
苦悩の連続かもしれません。


チャップリンの言葉
「人生はクローズアップで見れば悲劇
ロングショットで見れば喜劇だ」

途中いろんなことがあっても
長い目で見た時に
これで良かった!楽しい人生だった!
と悔いなく言える自分でいたいです。

週の後半もどうぞ宜しくお願いいたします。





ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

なぜヨガをするのか

いかがお過ごしでしょうか。

春は終わりと始まりの季節で
心も身体も少し忙しくなりますね。

ところどころで
自分なりの休憩を挟みたいですね。

少しの時間でも自分と向き合う時間があれば
よっっしゃ、やるぞ!って思えますね。

みなさまは休憩取れていますか。

忙しくてそれどころでは・・という方も
心や身体を壊しては元も子もないので
少しずつ楽な気持ちでに生きられるよう
背筋を伸ばしてゆっくり息を吐いてくださいね。

短い時間でもスッキリできるのが呼吸です。

浅くなると焦ったりイライラしたり
落ち込んだり投げやりになったり…
一つも良いことがありません。


寝る前は特にゆったり深く10回ほど
吐くことを意識してみてください。



先日直球の質問をいただきました。
「先生はなぜヨガをするのですか」
「先生にとってヨガとは何ですか」と。

「・・・私らしく生きるためです…ね」
若干切れ味悪く答えました(笑)
ヨガは私にとって自分らしく生きるために
必要なものです。

身体だけ整えるためにしていませんし
心を落ち着かせるためだけでもないです。


マットの上は日常の答え合わせ

日頃が出ます。
身体の硬さも心の癖も
日常の在りようが見事に出ます。

硬いことが恥ずかしいとか
日常のこれが悪いとか思う必要はありません。

ただ今の自分に意識を向けることで
いろんなことに気付くことができる。

この”気付く”ことが大切で
続けていけば気付いた部分からととのっていきます。 


どんな時も一定の呼吸を目指す

マットの上でいろんなポーズをし
身体を整えていますと時折鼻息が荒くなることや
息が止まっていることに気付くことがあります。

どんな時でもその中でバランスを取る
一定の呼吸を心がける


日常でも同じだと思っています。
流されて自分を見失ってしまわないように
波はあってもその中でバランスを取るようにします。

それを繰り返し練習していると
しなやかな強さが身に付いていきます。

土台が安定するから
自分らしく歩き出せるのではないかと思っています。

この週末も心穏やかに過ごせますように。


ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

穏やかに笑顔で過ごしたいという欲

自分自身の実感として
歳を重ねるにつれて物欲は
どんどん減ってきています。


みなさまはいかがですか。


私は、シンプルに暮らしたい
と願うようになり
多くを所有することに今はさほど
魅力を感じなくなりました。


昔はなんだったんだろう・・・


あれもこれも、もっと欲しい
と思っていました。


いつも何か足りていない感。


そんな自分を充分に味わって
気が済んだのでしょうか(笑)



物や人、何かに対して
頑なだったはずの執着が
以前ほどはなくなり

好きなものとそうでないものが
わかるようにもなり

人がいいと思う感覚と
自分のそれとが同じではないことも知った。


今でももちろん欲はあります。

より良く生きたい、とか
穏やかに過ごしたい、とか

見えない内側の充実の方に
シフトしていったように思います。


同じ”私”を生きるなら
いつも荒れ狂っているより
笑顔でいたい。


今は・・・


内側が満ちている感。


良くも悪くも日々いろんなことはあるのですが
その中でベストを尽くすことを心がけています。


どんな自分であれ
楽しみながら歳を重ねて行けたら
いいなと思っています。


外部向けクラス、3月が終了しました。
今年からスタートし3回目。

初めての方や、身体が硬い方
タイミングが合う方にぜひ参加してほしいクラスです。

次回は4月16日(日)第3日曜に開催します。

ぜひご参加ください。
お待ちしています。

ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

自由はどこ?

暖かくなってきましたね!

別れと出会いの季節…
いかがお過ごしでしょうか。

ゆったり呼吸できていますか。


疲れやすかったり
投げやりだったり
集中できなかったり
人からどう思われるかを気にしすぎたり…

こんなときはきっと、いや
間違いなく窮屈な呼吸になっています。

楽に気持ちよく
呼吸できていないはずです。

空気のいい自然豊かな場所に行ってのんびり過ごす!
なんてことができるのならいいのですが

例えばゆっくりできる自由な時間が
一時間しかないとしたら遠くまで行けません。


でも・・・

もし行くことができたとしても
のんびりできないのかもしれません。


どうすれば自由を感じることができるの?

自由って時間なの?お金なの?気持ち?
・・・何??

ぽかぽか陽気の中、たまには
こんな問いを自分に投げかけてみても
いいですよね。


ある方が
昔の話をしてくださいました。

いろんなことに縛られる自分が嫌で
自由を求めて一人ヨーロッパに行かれたそうです。

どこにだって自由に行ける、
誰にも左右されない自分を探して。

でも行って思った!
どこにいても結局は自分なんだ、と。

思考でガチガチなのも
自分の内側のこと…
窮屈にしているのも自分。

ヨーロッパに行こうが、
どこかに場所を変えてみたところで
その方は全く自由とは思えなかったそうです。


そして日常に戻り
もがき傷つきながらも時は流れ・・・


できないことをできるよう必死になるより
できないことは助けてもらい
自分の得意なことで周りに恩返ししていく

そんなふうに少しずつ変化していったそうです

周りと比べて自分は壁にぶつかりまくって傷だらけで
それが恥ずかしいと思って生きてきたけど
今すごく軽くて楽なんですよねって。


人に頼ったり頼られたりすることを知り
伸び伸びとリラックスされていることが
伝わってきました。


もがいたことが一つも無駄じゃなかった、と。
その傷は確かに”勲章”になって輝いてみえました。


過去に執着もせず
未来を憂いもせず
ただ今ゆっくり吐き出して
自分を感じる時間を持てるならば

きっとその人らしく
いられるのだと思います。

別の何かになる必要なんてなくて
その人らしくいられればいいんだと
私も今だから自然にそう思えるようになりました。

静かにゆーっくり吐き出す。
まずはそこから。


素敵な一日になりますように。



ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

調和を求めすぎるあまり…

春の陽気が近づいていて
ちょっぴり肌寒かったりしますが
心地良く過ごせてありがたいです。

年齢を重ねると
身体の変化を感じることが
増えてきました。

関節の違和感や回復の期間、
月経周期もここ2年くらいで少しづつ変化し
なんかもう今は・・・めちゃくちゃです。(笑)

違ってくるのは普通なのです。
生きているのですから。

夫のひとこと。
「調和を求めすぎるあまり不調和を感じる・・」

→→抗うな、受け入れろ、と言ったのだと解釈して(笑)
「たしかにー・・・」と妙に納得したのでした。


明日はどんな一日になるでしょうか。
花粉の飛散が少ないといいですね。


ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

きっかけは人それぞれ

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

先日、ちらっと
ヨガを始めた”きっかけ”を聞かせて
いただきました。

理由やきっかけは人それぞれ。
・体調を大きく崩してしまったから
・なんとなくそろそろやらないと、と思ったから
・自分の時間ができたから
・心と身体をととのえたかったから
など


逆にそれまでなぜ始めていなかったのかも
聞いてみたところ…

・怠惰だったから追い込まれないと動かない
・”瞑想”ヨガが怪しげだったから(笑)
・いつかやろうと先延ばしにしていたから
など

聞きながらすごく納得。

その時の自分に
「早く始めた方がいい」と教えてあげたい、と
言っていました。

続けてみての快適さや充実を感じていれば
伝えたくなりますよね。

私自身も
あんなに不安や不満だらけだった自分のベースが
コツコツ、ヨガを続けたことで
いつの間にか安心や愛に変化していきました。

ゆっくり変化するので
すぐには気付きにくいのですが
ある時振り返り、はたと感じることなのだと思います。


振り返れば家事や育児、仕事がかなり
忙しかった時期にヨガをスタートしています。

時間がない…と言って後回しにすることも
できたのかもしれませんが
後回しにもできないほど心がぎりぎりの状態だった
とも言えます。

決して”余裕”があったから始めたわけではなく
その真逆でした。

時間もない、お金もない、自由もない、
おまけに身体はガッチガチ…という具合に
ないない尽くしだと思っていた苦しい時期。

「あること」に意識を向けられない
かなりの余裕のなさでしたね。

だからこそ無理やりにでも始めたのかも
しれません。今にして思えば・・・
よく始めたね、頑張ったね!って当時の自分を
褒めてあげたいです。(笑)


リラックスして整えていくので私には
ぴったりでした。

やっていることはシンプル。
一度立ち止まって身体や呼吸を
ととのえるということを静かに行うだけです。

複雑なポーズでも
考え込むのでもなくて
一つずつを丁寧に呼吸をゆっくり感じて
深めていきます。

人間って複雑ではあるのだろうけども
毎日の心身の調整法はそんなに複雑じゃなくて

必要なのは丁寧に向き合うことと
続けていくことだと思っています。


弥生がスタートし、桃の節句も過ぎましたね。
素敵な週末を過ごせますように。

ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

大変心苦しいのですが…

日差しがとても気持ちのいい日でした。
いかがお過ごしでしょうか。


ブログの題名に「何事!?」と
思われたかもしれません。
申し訳ありません。

コロナ禍は会員様が激減しておりました。

世間の落ち着きと共に
復帰される会員様や新規入会の方が増えました。

じわじわとOasisもコロナ前の人数に戻り
やっと安定できそうです。

本当にお陰様です。
ありがとうございます。

ただOasisはクラス数が少ないため
ちょっと一呼吸つく必要があると思い

ひとまず、
しばらくの間、体験レッスンはストップさせて
いただくことにしました


Oasis会員様のご紹介の方と再入会の方の
体験のみ受付させていただきます。

※外部向けクラスを3月12日(日)10時から
開催しますので是非ご参加ください。←単発クラスです


クラスを入れ替えたり
若干クラスを増やし微調整をします。

無理をしないからこそ
続けることができております。

何かが急激に変わることはありませんが…
ご理解いただけると嬉しいです。

地域に根差して
マイペースに続けていけるよう
バランスを取っていきたいと思います。

コロナ禍、ずっと通い続けてくださった会員様が
この状況に安堵されていることを感じています。

Oasisらしく
これからも地味に地道に
できることを できる範囲で
続けてまいりたいと思っています。


明日は2月最終日です。
本当にあっという間に逃げていく2月ですね。

春は卒業や進学、移動などでいろんなことが
入れ替わる時期かと思いますが
心穏やかに過ごせますように。

3月もどうぞ宜しくお願いいたします!


ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

足りないんじゃない、多すぎる

春がもうそこまで来ている感じです。
いかがお過ごしでしょうか。


自分に足りないものって何だろうって
考えることがありますか。

外側に目を向けて人と比べると
足りないものがたくさん見えてきます。

あの人はこれができるが私はできない…
あの人はあれを持っているけど私にはない…

一つや二つではなく
もう…際限なく。


でも、本当に重要なことは
何が”多すぎるか”だと思うんです。


過多


何が多すぎるかを知るために
内側に目を向ける。

それこそがヨガでやっていることです。

ヨガのポーズ、それ自体が瞑想だと言われます。
内に集中し自分の声を聞く。

ヨガはそうやって心と身体の両面から調整していく
「心身調整法」です。


瞑想を深めるため
”伸び”と”リラックス”を目指しますが
そこへたどり着く道は誰もが同じではありません。

今の自分にとってどうなのか
自分の答えを探していただきたいと思っています。

身体は心と繋がっているので
どちらかを無理やり矯正してもバランスは崩れます。


足りないんじゃない
多すぎる・・・


そんなことを思い、自分に向き合い
生活の中で地味に実験していると面白いことに気付く。

腰が痛い原因は実は脚だった
そしてそれはずっとこんなところからサインが出ていた…みたいに。


小さなきっかけで気付いたり変化が生まれたりします。

それをシンプルに受け取るためにも
足りないんじゃなくて多すぎることを
肝に銘じておこうと思います。


素敵な一週間になりますように。
Oasisでお待ちしています。



ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.co

3月のスケジュール+α

2月も半分が過ぎましたが
いかがお過ごしでしょうか。

3月のスケジュールを作成しました!

変則的なところもありますので
Oasisホームページよりご確認を
宜しくお願いいたします。

2月23日(祝・木)の外部向けクラスですが
枠に余裕がありますので
Oasis会員様もご予約の上ご参加くださいませ。
※メールかスタジオにてお知らせください


さて!
チームOasisのありさ・ゆかり・サブリナに
3つ質問をしておりました。

回答が出揃いました☆彡


Q1 今年の決意・目標は!?

ありさ:自分を信じてやりたいことにチャレンジする!マッサージの資格を取る!英会話を続ける!

ゆかり:足腰強い女になる!

サブリナ:ボランティアをする!

たかみ:オカリナで3曲吹けるようになる!


Q2 行ってみたいところは?

ありさ:英語が少し理解できるようになったら外国に行ってみたい!
アメリカ、カナダ、ヨーロッパあたり…

ゆかり:直島(香川県) アート巡りしながらボーッとしたい

サブリナ:インドネシア・バリ島 スペイン

たかみ:タイのコムローイ祭り
ディズニー映画ラプンツェルのモデルになった幻想的な風景を見たい


Q3 実は私・・・○○です

ありさ:ダンスに興味がある! 今年はチャレンジしたい

ゆかり:ヅカファンです…にわかですけど(笑)

サブリナ:よく食べます!

たかみ:美容師です…技術はありませんけど(笑)


こんな感じでした(笑)
会員様のお答えも聞いてみたいですね。
実際に口に出したり、書き出したり、
誰かに宣言したりするとできるような気がします。


これからもチームOasisにいろんな質問を
投げてみたいと思います。
お楽しみに☆彡

みなさまもご自身の答えを探してみてください。
そして、良かったらスタジオで教えてくださいね!

雨ですがとても暖かくなってきました。
素敵な週末になりますように。



ヨガスタジオOasis
814-0002
福岡市早良区西新7-1-58 ユニックス308
TEL:09074595351
http://oasis-yoga.com